2010年05月02日
「富士山一周、自転車旅マップ」発売中①
今年のGWは良いお天気に恵まれていますね。
さて、いよいよ自転車旅に最適な季節がやってきました!
自転車の良いところは、じっくり風景を楽しめるところ。
そこで、今回は2回にわたって
「富士山一周 絶景 自転車旅マップ」
の紹介です。
この本では、富士山を眺めながら楽しめる自転車旅プランを
紹介しています。その数は、7コース!
実はこの自転車ガイド、取材に約半年も費やしたそうです。
盛りだくさんな中から今日紹介したいのは、
「河口湖から西湖へと向かうコース」

富士山のカタチが七変化する様子が堪能できます。
河口湖といえば、河口湖大橋、河口湖美術館、河口湖円形ホール、
河口湖自然生活館と湖畔の見どころもたくさんあります。
また、その先にある西湖は河口湖とは違い、とても静かなエリア。
河口湖とは見え方が違う富士山の姿を楽しむことができます。
本のなかでは、各ポイントを細かく写真付きで紹介。
走行距離、時間、路面状況などの情報も役立ちます。
そのほかに、「富士山遊水地25選」「富士山絶景ポイント25選」「特産品ガイド」
「周辺の日帰り温泉と道の駅」の情報も要チェック!
ここで少しだけ、この本の制作裏話を。
誰もが期待する美しい富士山の姿ですが、著者でもあるカメラマンからは
こんなコメントが・・
「富士山はいつも美しい姿をみせてくれる訳ではありませんでした。
あるときは、てっぺんまでの、全ての姿を見せてくれるのですが、
1時間もしないうちに全てを雲の中に。」
とても苦労した、振り回されてしまったというのが本音のようです。
「この連休に春の空気を感じながら、富士山をゆっくり眺めてみたい。」
という方、ぜひおススメの一冊です。
お買い求めは、お近くの書店にて。
発行:ロコモーションパブリッシング
「富士山一周 絶景 自転車旅マップ」
定価1700円+税

次回は大瀬崎のコースを紹介します
さて、いよいよ自転車旅に最適な季節がやってきました!
自転車の良いところは、じっくり風景を楽しめるところ。
そこで、今回は2回にわたって
「富士山一周 絶景 自転車旅マップ」
の紹介です。
この本では、富士山を眺めながら楽しめる自転車旅プランを
紹介しています。その数は、7コース!
実はこの自転車ガイド、取材に約半年も費やしたそうです。
盛りだくさんな中から今日紹介したいのは、
「河口湖から西湖へと向かうコース」

富士山のカタチが七変化する様子が堪能できます。
河口湖といえば、河口湖大橋、河口湖美術館、河口湖円形ホール、
河口湖自然生活館と湖畔の見どころもたくさんあります。
また、その先にある西湖は河口湖とは違い、とても静かなエリア。
河口湖とは見え方が違う富士山の姿を楽しむことができます。
本のなかでは、各ポイントを細かく写真付きで紹介。
走行距離、時間、路面状況などの情報も役立ちます。
そのほかに、「富士山遊水地25選」「富士山絶景ポイント25選」「特産品ガイド」
「周辺の日帰り温泉と道の駅」の情報も要チェック!
ここで少しだけ、この本の制作裏話を。
誰もが期待する美しい富士山の姿ですが、著者でもあるカメラマンからは
こんなコメントが・・
「富士山はいつも美しい姿をみせてくれる訳ではありませんでした。
あるときは、てっぺんまでの、全ての姿を見せてくれるのですが、
1時間もしないうちに全てを雲の中に。」
とても苦労した、振り回されてしまったというのが本音のようです。
「この連休に春の空気を感じながら、富士山をゆっくり眺めてみたい。」
という方、ぜひおススメの一冊です。
お買い求めは、お近くの書店にて。
発行:ロコモーションパブリッシング
「富士山一周 絶景 自転車旅マップ」
定価1700円+税

次回は大瀬崎のコースを紹介します

Posted by charink at 20:13│Comments(0)