2010年05月04日
「富士山一周、自転車旅マップ」②大瀬崎コース

大瀬崎からみる富士山
「富士山一周、自転車旅マップ」本紹介の第2弾は、
~沼津港から大瀬崎へ~絶景サイクリングコース
の紹介です。
いちばんの見所は駿河湾越しにみる富士山の姿

コースは、千本浜公園をスタートして、沼津港、三浦
(静浦、内浦、西浦)をゆっくりめぐり、大瀬崎を
目指します。スタートからゴールまで約33.7km、2時間。
その間、右手に広がる駿河湾をずっと楽しむことが
できます。
ゴールの大瀬崎は別名、琵琶島とも呼ばれる駿河湾に
約1km突き出した半島です。そこから海越しに富士山
を望む景色は、古くから名勝の地と知られています。
また、スタートしてすぐに見えてくる沼津港「びゅうお」
は、沼津のシンボルタワー。沼津の町を津波から守る
ために作られた水門です。
ざっとコースの距離を紹介しますと、
【スタート】
千本浜公園(1.5km)
↓
びゅうお(1.3km)
↓
港大橋(1.4km)
↓
牛臥山公園(0.8km)
↓
沼津御用邸公園(4.6km)

~御用邸沿いにある海辺のプロムナード~
↓
江浦漁港(1.8km)
↓
狩野川放水路(5.5km)
↓
淡島マリンパーク(2.7km)
↓
伊豆三津シーパラダイス(3.9km)
↓
JAなんすん西浦みかん支店(10.2km)
↓
【ゴール】
大瀬崎
大瀬崎までは小さな漁港が点在し、天気が良ければ
どこの漁港からも美しい富士山をみることができます。
ぜひ自転車旅にでかけてみませんか?

西浦から見た富士山
Posted by charink at 00:35│Comments(0)